2019.03.29 10:29勝間さんの本 自分をデフレかしない方法こんにちは!住センターの鈴木です。自分をデフレ化しない方法という本を読みました。10年くらい前の本になりますが、面白かったです。どちらかというと、自分というよりは日本国全体の問題解決策を提示している本でした。特に、リーマンショック後の政府への対応策の提言はさすがだと思いました。 国債を大量に発行して日銀に買わせる。世の中のお金の供給量を増やす。インフレターゲット2%として、回復するまでやめないことを提唱されてました。まさしく、今のアベノミクス政策と似ているという印象を持ちました。ハイパーインフレにならないかとの懸念は本の中でもきっぱりと否定されていました。理由として、ハイパーインフレになる条件がお金の大量供給と物資の不足だからです。今の日本で...
2019.03.25 23:0710年以上前に買った勝間和代さんの本を読んでみましたこんにちは!住センターの鈴木です。大学の時に買った本を久しぶりに読んでみました。「年収10倍アップ時間投資法」めちゃくちゃタメになりました。当時就職活動のときにこの本を読み勝間さんの手帳を買ったことを思い出しました。本に書いてあったことを実践して勝間さんの手帳を使っていたときはたしかに時間のコントロールが出来ていた気がします。勝間さんの手帳の最新バージョンがあれば買いたかったのですが、残念ながらありませんでした。内容はというと、消費、投資、浪費、空費と時間のマトリックスを作ります。現状分析をして、今の行動の問題点を認識します。たいがい、投資の時間が少なくなるのでそこを30%以上の比率にできるようにスケジュールしていくのです。1日の活動時間を16時間と考...
2019.03.13 06:56宅建士試験を受けようと思っている方へこんにちは!住センターの鈴木です。毎年1回だけ宅建士試験が10月に行われます。宅建士試験は合格率が15%程で何点取れば合格できると決められておりません。50問中、概ね70%以上の正解が合格ラインと言われています。ただ、年度によってはもっと合格ラインが高い年もありますので80%は正解したいところです。私が試験を受けたのは10年以上前ですが最近は問題のレベルも上がっているようです。宅建士の資格は宅地建物の取引仲介には必ず必要な資格になります。重要事項説明は宅建士の役目ですし宅建業者は従事者5人に対して1人以上の割合で宅建士を置かなければなりません。不動産業界にいると専門用語も頭の中にある程度入ってきますが違う業界にいる方が宅建テキストを開くと用語の意味から...